top of page
空
☆事務所移転のお知らせ☆令和6年7月1日より事務所を移転しました

Welcome
​★特定相談支援・障がい児相談支援★

 

相談支援くまでは

サービス等利用計画、障がい児支援利用計画を作成し

​福祉サービスの利用や地域での生活を支援します

​サービスまでの流れ

1

​ご相談・聞き取り    契約

お困りごとや日々の生活のこと将来の目標などをお話ししながら   アセスメントを行います

2

​サービス等利用計画案
​障がい児支援利用計画案
​作成・提出

アセスメントをもとにして

サービス等利用計画案      障がい児支援利用計画案

​を作成し市町村に提出します

3

受給者証が発行されます

​お住まいの市町村から支給の決定がだされ、福祉サービス利用のための受給者証が発行されます

​4

​担当者会議実施
 

​        サービス担当者会議を      実施します

​5

​サービス等利用計画
​障がい児支援利用計画
​作成・提出

​サービス等利用計画、      障がい児支援利用計画を作成して       市町村に提出します

​6

​サービスの開始

​障がい福祉サービスの利用開始となります

​体制整備加算に関する事項

カード持つクマ_edited.png

​精神障害者支援体制加算

【研修名】精神障がい者支援の障がい特性と支援方法を学ぶ研修

※精神障害関係従事者養成研修等を修了した常勤の相談支援専門員を配置しています     ​

カード持つクマ_edited.png

​強度行動障害支援体制加算

【研修名】強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)

※強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)等を修了した常勤の相談支援専門員を配置しています。     ​

カード持つクマ_edited.png

​主任相談支援専門員配置体制加算

【研修名】相談支援従事者主任研修

※相談支援従事者主任研修を修了した  常勤かつ専従の主任相談支援専門員   を配置しています。    ​

合同会社くま   相談支援くま

しろくま顔.png

     指定特定相談支援事業所番号  :4031100284

​     指定障がい児相談支援事業所番号:4071100079

  
   管理者​:主任相談支援専門員
   社会福祉士/精神保健福祉士

     中澤まり子

 

Address    

(新住所)〒819-0001             福岡市西区小戸4-14-18-501

ACD2020​

Contact

​TEL/FAX :092-885-5356

Business Hours

Mon - Fri

9:00  – 17:00 

Saturday

​休日

​Sunday

​休日

bottom of page